日本語のサイト
Laser Solutions
http://ex-press.jp/ilsj/ilsj-news/ilsj-products-app/
英語のサイト
3Dnatives
3D printing industry
https://3dprintingindustry.com/
METAL AM
AMについてまとめられた資料
Wohlers Report 2019
旅行、趣味、健康など僕の好きなものをまとめています。少しでも皆さんの生活を豊かにできたら嬉しいです!
日本語のサイト
Laser Solutions
http://ex-press.jp/ilsj/ilsj-news/ilsj-products-app/
英語のサイト
3Dnatives
3D printing industry
https://3dprintingindustry.com/
METAL AM
AMについてまとめられた資料
Wohlers Report 2019
AM技術、装置開発の調査・考察
」AMのプロセス
材料押出 → 樹脂のみ
材料噴射 → 樹脂のみ
シート積層
液槽光重合
粉末床溶融結合(PBF)
指向性エネルギー堆積(DED)
材料
新しい金属製品と関連する開発
AM用金属粉の作成
金属粉の価格
複合材料とハイブリッド材料
金属鋳造プロセスの材料
セラミックスおよびその他の材料
サードパーティのマテリアルプロデューサー
オープン素材とクローズ素材のビジネスモデル
サードパーティプロデューサーのリスト
プロセス/材料マトリックス
開発会社
中国
Bright Laser Technologies
CTC
Eplus 3D
Farsoon
Hengtong
Huake 3D
Intamsys
Long Yuan
Raycham
Tiertime
TPM
UnionTech
ZRapid
日本
Aspect
CMET
D-MEC
Keyence
Matsuura
Mimaki
Ricoh
Sodick
その他のアジア・太平
Asiga
Carima
InssTek
MicroJet
Rokit
Sentrol
SPEE3D
XYZprinting
ドイツ
Arburg
BigRep
DMG Mori
Envisiontec
EOS
German RepRap
Nanoscribe
OR Laser
Rapid Shape
SLM Solutions
Trumpf
Voxeljet
ヨーロッパ・中東
3DCeram
Additive Industries
AddUp
Admatec
BeAM
Digital Metal
DWS
Hage3D
Lithoz
Massivit
Mcor
Nano Dimension
Norsk Titanium
Prodways
Renishaw
Roboze
Sharebot
Sinterit
Sintratec
Sisma
Stratasys
XJet
アメリカ
3D Platform
3D Systems
Carbon
Cincinnati
Desktop Metal
ExOne
Fabrisonic
Formlabs
GE Additive
HP
Markforged
nScrypt
Optomec
Rize
Sciaky
Solidscape
Additional system manufacturers
Process, manufacturer, and material matrix
Desktop 3D printers
Aleph Objects
Creality
Cubicon
Flashforge
MakerBot
MakerGear
Monoprice
Prusa
Raise3D
Ultimaker
Zortrax
Other desktop systems manufacturers
New AM machine developments
産業におけるポイント
世界中のAMからの収益
製品とサービス
成長率
産業システム販売台数
販売台数増加率
市場シェア
地域別販売システム
平均販売価格
メタルAMシステム
製造業者および年ごとの販売台数
デスクトップ3Dプリンターの販売
成長
平均販売価格
AM素材販売
フォトポリマー
ポリマーパウダー
フィラメント
金属
上場企業への投資
成長の鈍化
収益と収益
コンセンサス収益とEPSの見積もり
P / EおよびEV / IBITDA
今後の展望
サービスプロバイダー
主なサービス市場
サービスプロバイダー調査
貢献サービスプロバイダー
調査結果
部品の前処理と後処理
最も人気のあるAMテクノロジー
収益の伸び
オンライン市場
サプライヤー競争
サービスプロバイダーからのコメント
適応分野
応用分野
航空宇宙
自動車
AMの生産の利点
ツーリングの排除
アジャイル製造とリードタイムの短縮
分散生産
持続可能性と廃棄物の削減
積層造形の設計
部品統合
サポート構造の削減と後処理
軽量化とトポロジー最適化
格子構造
等角冷却と改善された流体の流れ
DfAMのコストメリット
金属粉末層融合のプロセス監視
金属部品の後処理
金属部品の熱処理
金属支持材の除去
金属表面処理
金属部品検査
課題
ランニングコスト
コストの正当化
機械のスループット
金属部品の製造コストに関する考慮事項
認証と品質保証
組織文化の変化
デザイナーの教育
パート8:添加剤製造の将来
業界の動向
材料の多様化
AMの設計
教育とトレーニングに焦点を当てる
カスタム製品設計
後処理および後処理の自動化
パートナーシップとコラボレーションの増加
実行可能なサプライチェーンの確立
データ、セキュリティ、相互接続性
アプリケーションへの投資
卓越した企業センター
スタートアップ企業の出現
スタートアップと初期投資
市場機会と予測
世界の製造業経済
本格的な製造技術
概要
このブログが日の目を見られることは無いことは知りながら、また契約を更新してしまった。
お金儲けのためにブログ始めたけど、まぁ、なんとも愚かだった。
心に芯がないとなんにもかけやしない
あたりまえ体操だ
このブログは、検索をかけたって見つけられない隠された日記だ。
自分の自分による自分のための日記
何かを文字で表すことはとても美しいことだ。そしていい事だろう。
嫌なことを乗り越える強さが必要だな。
あなたはお金に余裕がありますか?
ブログをするには維持費がかかります。月1500円程度ですかね。そのくらいって思う人も多いでしょう
僕もそうでしたw
でも、それは収入には繋がらないよw
あなたは、時間がありますか?
通勤の行き帰りの時間とか、寝る前の時間とか
そんな時間でできるブログは誰も見にきません。なぜなら役に立たない情報だけだから
まぁ、趣味でやるのが良いんでしょうね
今日は一人日記ですw
結局誰も見ないこのブログ、それは知ってるのでここに今日思ったことを日記として残すシリーズ。
僕は理系なのですが、理系の就職はなかなか大変のようです。
某国立大学の出身なのに、就活はなかなか上手くいかない。行きたいところに行けるのはほんの一握り。それは就活に受からないとか言う話じゃ無いんです。
タイトルにも出しました。問題は推薦なのです。
理系の就活は推薦から始まると言っても過言ではありません。学校の推薦枠を取ってから就活が始まるのです。
推薦は同級生と学校の成績の良し悪しで決めます。
そしてそれに負けたら僕の学科ではその企業には就活するのはタブーとされています。
その時に終わってしまうのです。
アホみたいな話だけど世の中そうなっているようです。
いい会社に行くにはいい成績が必要ですね。でもそのあとはコミュニケーション能力も必要みたいですね。
それも、なかなか厳しい世の中です。
これから就職を日帰り人たちが何を鍛えるべきなのか。
ますます難しい時代なのでしょう。
このサイトを見た人に幸運が訪れますように。
2018年の9月末、急に、Spotify、Amazon prime musicからディズニーリゾートの音楽を聴くことができなくなりました。
僕にとってはSpotifyは、ディズニーランドの音楽を聴くために契約したと言っても過言ではなかったので、重大問題でしたw
今までディズニーリゾートのCDはavexが出していました。しかし2018年の10月にユニバーサルミュージックにレーベルが変わりました。
ディズニーランドなのに、ユニバーサルってややこしいwなんちゃってw
話を戻しますが、それに伴って配信が無くなってしまったようです。2018年9月30日現在、iTunes Storeでの販売も休止されているようです。
Spotifyの日本サポートツイッターアカウントが、ディズニーの音楽が聴けなくなったのでやめるというツイートに返信をしていました。
やはりレーベルが変わったことによる問題のようです。
理由は様々ですが、アーティストやレーベルとの契約が進行中だったり、契約に至らなかったり、または著作権が変更された可能性があります。
一方で、Spotifyには新しいコンテンツが毎日追加されています。お探しの曲が見つからなくても、将来的に配信 (または再配信) される可能性があります。
とあります。
切り替えで一旦消えてるだけの可能性もありますので、また見られるようになることを祈って待ちましょう…
えらい釣りタイトルなんです。すいません。なぜなら、これは僕からの質問だからですw
つい最近、フォトムービーを作らなければならなくなってしまいました。
どうしたらかっこいいものができるのか、いろんな人の作ったものを見たりもするのですが、微妙…
なんか、海外の人乗って海外チックでかっこいいはかっこいいけど見にくいなって感じるんですよね
かっこいいスライドショーにするためには、安っすいソフトじゃダメです。良いものを使う必要があります。
良いものってなんだよっていうと、AdobeのPremiere proとか、After effects とかの動画制作ソフトが必要になると思います。(結構頑張って作る場合!)
まぁ、当たり前ですwなかなかすぐにかっこいいものは作れません。センスがないと作れませんw
だから、僕はこれを使うことにしました!
Video blocks!!
続きはまた次回w
サーバーと、アドインを同時契約しているので片方切ったらどっちもおしまいなんですよねw
なのでなかなか切るわけにもいかず、つい毎回更新してしまいますw
このブログ、お金を稼ぎたいなと思って始めたんですね←
いろんな人のブログを見たりして、わざわざサーバーを借りてワードプレスを始めたんですが、なんとも難しい
何が難しいかって続けるのが難しいw
誰一人だって見にこないブログを更新する意味を見つけるのは至難の技でしたねw
そして、更新しない日が1ヶ月、2ヶ月と続いて、このままでは何も生み出せない!と感じました。
「意味のないブログでいいや」
どうせ誰も見にこないブログならば、適当に思ったことつらつら書いてやろうと思いますw
以上、誰も見ない、でも世の中に公開されている不思議な日記を始めますという話でした。
ある日ふと考えた。
僕が生まれる100年前身の回りにあった電化製品はほとんどなかった。身の回りのエンターテイメントも、システムも今とは大きく違っていた。
デジタルの世界が進み、技術は格段に進歩した。僕が小さい頃、このまま世界が進んだら、どこまでいくんだろう。(アポロかw)
でも、少し大人になって高校生になった頃。世界の進歩がゆっくりになったように感じた。
3D映画も出来た。でもやっぱりメガネは必要。それに、見慣れたせいか感動も少ない。夢にみたホログラムとか、無限エネルギーとかはいまだにできるめどもない。俺が生きてる間に車は空を飛ばないんじゃないか。
なんだか生きているのがつまらなくなった気がした。
それからまた時が流れ、僕は大学生になった。専門的な勉強を始め研究室に入った。その時考えが変わった。世の中の進む速度は、ゆっくりになったのかもしれない。しかし世界は確かに進み続けている。未来は現実になるかもしれない。
そして、考えてみたいと思った。なにが解決されたら、車は空を飛べる?
世の中には可能なことと不可能なことがある。タイムトラベルは未来に行くことができても、過去には行けない。ワープも出来ない。これは証明されてしまった。
車が空を飛ぶ、それは不可能なのだろうか。バックトゥーザ・フューチャー、スターウォーズなどのSFはずっとSFなのか。
生きてる間には難しいかもしれないw
でも、考えるのは自由だ。それには無限の可能性があるから。